平素より、弊社Flex Work Place Passageをご愛顧いただき有難うございます。
2017年4月11日より、Windows 10 Creators Updateが提供されています。
現時点でWindows 10 Creators Updateが適用された端末にて、弊社Flex Work Place Passage(以降Passageと記載)が
インストールされている場合に下記①、②の不具合を確認しております。
そのため、Windows 10をご利用のお客様に関しましては、Windows 10 Creators Update へのアップデートをお控え願えますようお願い申し上げます。
Creators Updateが適用された端末が既に存在しており、下記①、②の不具合が発生している場合には、
ワークアラウンドの手順をご確認いただけますようお願い申し上げます。
①Creators Updateを適用後にPassageで非表示としているユーザー切り替えが表示されてしまう問題
事象:PassageインストールPCにCreators Updateを適用後、ユーザー切り替えが表示されてしまう。
原因:Creators Updateが適用された後にPassageがインストール時に適用している下記ローカルグループポリシーが削除されるため。
■ローカルポリシー設定-コンピューターの構成
(ポリシー\管理用テンプレート\システム\ログオン)
No | 設定内容 |
1 | ユーザーの簡易切り替えのエントリポイントを非表示にする |
※上記ローカルグループポリシーが適用されるとユーザー切り替えが非表示となります。
ワークアラウンド:修正ツールの実行による削除されたレジストリの再登録
詳細:
PassageをインストールしたWindows 10 端末へのCreators Updateの適用後に発生する本事象の対処として、
修正ツール「HideFastUserSwitching_RegAdd.bat」の公開を開始いたします。
修正ツールのご利用には下記の手順をご確認ください。
【修正ツール実行手順】
1.下記リンクから修正ツール(HideFastUserSwitching_RegAdd.zip)をダウンロードして、解凍します。
2.Creators Updateの適用後、ユーザー切り替えが表示されているPCにPassageインストールユーザーでログオンします。
3.修正ツールをコピーし、ツールを右クリックし管理者として実行します。
4.実行後、端末を再起動します。
5.再起動後、Passageインストールユーザー/Domain Users権限のドメインユーザーでログオンして、
ユーザー切り替えが選択できないようになることをご確認ください。
②Creators Updateが適用された端末でPassageをアンインストールすると、アンインストールが正常に完了しない問題
事象:
通常、Passageアンインストール後、Passageをご利用していたドメインユーザーのユーザーフォルダ情報は、
リダイレクトサーバーのユーザーフォルダ(既定:Zドライブ)またはローカルワークスペースのユーザーフォルダ(既定:Rドライブ)から、
Passageインストール前のローカルのユーザーフォルダ(C:\Users\[ログオンユーザー名])にリストアされます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
Passageインストール前のユーザーフォルダパス:C:\Users\[ログオンユーザー名]\Desktop
Passageインストール後のユーザーフォルダパス:Z:\[ユーザー名].[ドメイン名]\Desktop(リダイレクト先)
:R:\[ユーザー名].[ドメイン名]\Desktop(ローカルワークスペース)
-------------------------------------------------------------------------------------------
しかし、本事象が発生した端末では、これらユーザーフォルダ情報がインストール前の状態にリストアされず、
リダイレクトサーバーまたはローカルワークスペースのユーザーフォルダーを参照した状態となります。
原因:Creators Update後の端末ではPassageが参照している「HKEY_CURRENT_USER\Network」レジストリが作成されないため。
ワークアラウンド:インストールユーザーに「HKEY_CURRENT_USER\Network」レジストリを追加してアンインストールを実行する。
詳細:
本事象が発生している端末にて、Passageをアンインストールする場合には下記手順にて「HKCU\Network」レジストリを
手動で追加してからアンインストールを実施いただきますようお願い申し上げます。
これにより、Passageのアンインストールが正常に完了することを確認しています。
【レジストリ手動追加手順】
1.事象発生PCにインストールユーザーでログオンします。
2.レジストリエディター(%windir%\regedit.exe)を起動します。
3.「HKEY_CURRENT_USER」の「+」を選択して「Network」のレジストリが存在しないことを確認します。
4.「HKEY_CURRENT_USER」を右クリックし「新規」→「キー」をクリックします。
5.作成されたキー名を「Network」にし、レジストエディターを終了します。
6.PCを再起動後、Passageのアンインストールを実施ください。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳御座いません。
何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。